小原一馬と彩子でその年読んだ・聴いた・見た本、映画、マンガ、音楽の中からベストを選ぶ小原賞はこちら
(こうやって見ると、1998年の山本文緒以前と以降でリストの性格が全く変わっていることがわかる。
それ以前は男性の作品を中心に、海外の小説も多く読んでいたが、最近は日本の作家がほとんど。
妻の影響も大きいけれど、妻に出会う前から好きだったマンガのラインに近づいてきた。村上春樹以前と以降もかなり違う。
高校で村上春樹にはまる以前は世界文学全集や、いわゆる日本のブンガク、父の好きだった歴史小説などを中心に読んでいた)
最近見た映画の感想はこちらから (「みんなのシネマレビュー」)
アジア
ヨーロッパ
アフリカ
南北アメリカ、オセアニア
旅行記はこちらから