情報放送局
アンケート結果
Q.75
大泉洋演じる看護師・佐倉を中心に描く番外編「救命病棟24時アナザーストーリー(フジテレビ系)」が29日に放送。 北海道が誇るローカルタレントとして有名な大泉洋は、今後、全国的な俳優に育っていくと思いますか?
大泉洋関連は
こちら
救命病棟24時関連は
こちら
A.そう思う
9票
60%
B.どちらかといえばそう思う
0票
0%
C.どちらともいえない
3票
20%
D.どちらかといえばそうは思わない
1票
7%
E.そうは思わない
2票
13%
(アンケート実施期間:2005.3.28〜2005.4.17 全15票)
A
60%
C
20%
E
13%
『そう思う』との回答が多かったものの、 「全国区のピークを過ぎている」「「どうでしょう」でこそ輝くタレントという印象が強い」 「名前と顔が一致しない」などのコメントもみられました。
Q.74
今期高視聴率を記録した「ごくせん」、今回の「ごくせん」と、2002年春の「ごくせん」とどちらのほうがよかったですか?
「ごくせん」関連は
こちら
A.今回の「ごくせん」
11票
42%
B.どちらともいえない
8票
31%
C.2002年春の「ごくせん」
7票
27%
(アンケート実施期間:2005.3.20〜2005.4.9 全26票)
A
42%
B
31%
C
27%
やはり、前回より高視聴率となった『今回の「ごくせん」』のほうが人気を集めたようですが、 『どちらともいえない』の票も多い結果となっています。
Q.73
今年1月から放送が始まったばかりの「平成教育2005予備校(フジテレビ系)」のレギュラー解答者として出演していたライブドアの堀江貴文社長が ニッポン放送株取得問題が理由で番組のレギュラーから外されましたが、このフジテレビの対応は的確だったと思いますか?
堀江社長関連は
こちら
A.そう思う
17票
50%
B.どちらかといえばそう思う
0票
0%
C.どちらともいえない
1票
3%
D.どちらかといえばそうは思わない
0票
0%
E.そうは思わない
16票
47%
(アンケート実施期間:2005.2.21〜2005.3.13 全34票)
A
50%
E
47%
「当然だと思う」「だけどフジのやり方は嫌い」という『そう思う』との意見と、 「番組とこの問題とは関係ないと思う」「テレビ局側だけで好き嫌いを決めないでほしい」という『そうは思わない』との意見とで、 意見は真っ二つに分かれました。
Q.72
初回視聴率26.5%、その後も毎週25%以上を維持し、12日の放送では27.1%の最高視聴率を記録。
今期最も人気となっている日本テレビ系土曜21:00〜のドラマ「ごくせん」ですが、この高視聴率の最大の要因は何であると思いますか?
「ごくせん」関連は
こちら
A.ストーリー
1票
4%
B.キャスト
16票
64%
C.スタッフ
1票
4%
D.放送曜日時間
6票
24%
E.その他
1票
4%
(アンケート実施期間:2005.2.20〜2005.3.12 全25票)
B
64%
D
24%
「人気の若手が多数出演!」「若手の登竜門にもなってる気がする」というコメントと共に 『キャスト』との回答が6割以上を占め、次いで『放送曜日時間』となりました。 最終回では32.5%を記録しました。
Q.71
「行列のできる法律相談所(日本テレビ系)」でおなじみの四人の弁護士のうち、あなたはどの弁護士を最も指示していますか?
超役立ち法律大事典
行列のできる法律相談書
A.北村晴男弁護士
8票
30%
B.住田裕子弁護士
6票
22%
C.橋下 徹弁護士
4票
15%
D.丸山和也弁護士
6票
22%
E.誰ともいえない
3票
11%
(アンケート実施期間:2005.1.31〜2005.2.20 全27票)
A
30%
B
22%
D
22%
C
15%
法律に笑顔はいらない・・・真面目なイメージの『北村晴男弁護士』が最も票を集めましたが、 コメントの数では『住田裕子弁護士』『丸山和也弁護士』が多く、どの弁護士も評価され票は分散しました。 「島田紳助目当てで見ている」との意見もみられました。
製作著作
情報放送局
〜 Information Broadcasting Station 〜