情報放送局
アンケート結果
Q.15
連続ドラマの放送から7年半、その間にスペシャルの放送は今回の6日の放送をあわせて4回。 どうも今後も続いていくようですが、「白線流し」のスペシャルの放送は今後どれくらい続くと思いますか?
A.今回が最終話だったと思う
6票
8%
B.次回が最終話だと思う
13票
18%
C.あと2〜3話は続くと思う
17票
24%
D.まだ4話以上は続くと思う
36票
50%
(アンケート実施期間:2003.9.9〜2003.9.29 全72票)
B
18%
C
24%
D
50%
『まだ4話以上は続くと思う』が半数を占め、 「『北の国から』などのように長く続いていくと思う」という意見が多く見られました。
Q.14
「ウォーターボーイズ」、今回のテレビドラマ版と2001年に公開された映画版とどちらのほうがよかったですか?
A.「テレビドラマ版」
50票
47%
B.どちらかといえば「テレビドラマ版」
17票
16%
C.どちらともいえない
14票
13%
D.どちらかといえば「映画版」
2票
2%
E.「映画版」
20票
19%
(アンケート実施期間:2003.9.8〜2003.9.28 全107票)
A
47%
B
16%
C
13%
E
19%
「映画版」より「テレビドラマ版」のほうが支持が高いようですが、賛否両論でした。 今回の「テレビドラマ版」平均視聴率は16.0%と、今期のドラマの中では「Dr.コトー診療所」に次ぐ高視聴率でした。
Q.13
6日放送された「第27回鳥人間コンテスト選手権大会(読売テレビ)」プロペラ機部門で、大会新記録が連発。 対岸・琵琶湖大橋と、湖面上飛行区域限界まで飛ばしての新記録でした。優勝した日本大学は34kmを超える記録でした。
長年、琵琶湖(彦根市松原)で実施されてきた「鳥人間コンテスト」ですが、 今回の記録更新により、来年以降開催地変更が行われると思いますか?
ちなみに、これまでの23kmの大会記録も湖面上飛行区域北限界での記録でしたが、開催地変更は行われていませんでした。
A.そう思う
4票
27%
B.どちらかといえばそう思う
2票
13%
C.どちらともいえない
0票
0%
D.どちらかといえばそうは思わない
0票
0%
E.そうは思わない
9票
60%
(アンケート実施期間:2003.9.6〜2003.9.19 全15票)
A
27%
B
13%
E
60%
「琵琶湖名物だから」などの『そうは思わない』との回答が6割を占めました。
Q.12
9月6日、テレビ朝日系は本来ならば21:00〜「西部警察スペシャル」の放送のはずでした。 あの事故がなくこの放送が実現していたならば、どれくらいの視聴率がとれていたと思いますか?
裏番組には「白線流し〜二十五歳(フジテレビ系)」などがあります。
A.35%以上
0票
0%
B.30〜35%
0票
0%
C.25〜30%
0票
0%
D.20〜25%
4票
31%
E.20%未満
9票
69%
(アンケート実施期間:2003.9.6〜2003.9.19 全13票)
D
31%
E
69%
放送されたとしても視聴率はとれなかったと判断した方が多かったようです。 回答選択肢帯ももう少し下げて設定するべきでした。
Q.11
前大阪府知事・横山ノックの芸能界復帰第1弾としてあがっていたトーク番組「とっぴもナイト(KBS京都)」は、 横山ノックの出演を見送る結論を出したようです。この判断は的確だったと思いますか?
A.そう思う
9票
56%
B.どちらかといえばそう思う
1票
6%
C.どちらともいえない
6票
38%
D.どちらかといえばそうは思わない
0票
0%
E.そうは思わない
0票
0%
(アンケート実施期間:2003.8.29〜2003.9.11 全16票)
A
56%
C
38%
時が経ってもこの人の芸能界復帰はないのかもしれません。 『そうは思わない』『どちらかといえばそうは思わない』を回答した人はまったくいませんでした。
製作著作
情報放送局
〜 Information Broadcasting Station 〜