アンケート回答者
|
アンケート回答者数
218人
| 今回 | 前回 |
| 回答数 | 回答占拠率 |
男性 | 134人 | 61.5% | 62.4% |
女性 | 83人 | 38.1% | 37.1% |
(無回答) | 1人 | 0.5% | 0.5% |
男女比は前回とほぼ同じに
なりました。
|
| 今回 | 前回 |
| 回答数 | 回答占拠率 |
10歳未満 | 0人 | 0.0% | 0.0% |
10〜14歳 | 12人 | 5.5% | 6.9% |
15〜19歳 | 17人 | 7.8% | 14.4% |
20〜24歳 | 33人 | 15.1% | 16.3% |
25〜29歳 | 36人 | 16.5% | 18.3% |
30〜34歳 | 51人 | 23.4% | 12.9% |
35〜39歳 | 23人 | 10.6% | 15.3% |
40〜44歳 | 26人 | 11.9% | 7.4% |
45〜49歳 | 10人 | 4.6% | 5.0% |
50〜54歳 | 8人 | 3.7% | 2.5% |
55〜59歳 | 0人 | 0.0% | 0.5% |
60歳以上 | 1人 | 0.5% | 0.0% |
(無回答) | 1人 | 0.5% | 0.5% |
前回に比べ、
30代前半の割合が急激に増えました。
|
| 今回 | 前回 |
| 回答数 | 回答占拠率 |
北海道 | 10人 | 4.6% | 4.0% |
東北・6県 | 12人 | 5.5% | 7.4% |
関東・1都6県 | 56人 | 25.7% | 25.7% |
中部・7県 | 11人 | 5.0% | 4.0% |
愛知岐阜三重 | 21人 | 9.6% | 8.9% |
関西・2府4県 | 81人 | 37.1% | 34.5% |
中国・5県 | 4人 | 1.8% | 7.4% |
四国・4県 | 5人 | 2.3% | 3.5% |
九州・8県 | 17人 | 7.8% | 3.5% |
日本以外 | 0人 | 0.0% | 0.0% |
(無回答) | 1人 | 0.5% | 1.0% |
関西の方の回答が1/3強を占めたものの
39都道府県の
全国の方々から回答をいただけました。
|
|
Q.2002年の放送の中で、あなたが最も良かったと思う依頼(小ネタ・パラダイス等を含む)は何ですか?
|
| | | 回答数 | 占拠率 |
02/01/18 | 立原啓裕 探偵 | カムカム!ワンワン! | 18人 | 8.3% |
02/02/01 | 北野 誠 探偵 | 大阪の常識やん | 10人 | 4.6% |
02/06/21 | 石田 靖 探偵 | 母よ!あなたは強かった | 9人 | 4.1% |
02/10/11 | 立原啓裕 探偵 | パパと眠っておくれ | 8人 | 3.7% |
02/12/20 | 石田 靖 探偵 | カツラ好きな少年 | 8人 | 3.7% |
02/03/15 | 立原啓裕 探偵 | 嵐のベーゴマ対決 | 6人 | 2.8% |
02/10/25 | 石田 靖 探偵 | カメムシ、くっさー!? | 6人 | 2.8% |
02/11/01 | 間 寛平 探偵 | ピンクのブツブツ!コワーイ | 6人 | 2.8% |
02/08/09 | 長原成樹 探偵 | 爆笑!ことわざ対決 | 5人 | 2.3% |
02/09/20 | 松村邦洋 探偵 | 亡き母の8ミリ映像 | 5人 | 2.3% |
02/09/27 | 立原啓裕 探偵 | 母は走りつづける | 5人 | 2.3% |
02/12/13 | 松村邦洋 探偵 | ジャッキーチェンの恐るべき技 | 5人 | 2.3% |
02/12/20 | 立原啓裕 探偵 | 銀紙に秘められた謎 | 5人 | 2.3% |
02/03/29 | 桂 小枝 探偵 | お待たせ!!爆笑パラダイス 岡山県落合町・楽園 | 4人 | 1.8% |
02/09/20 | 石田 靖 探偵 | 驚異の100人ぎり!! | 4人 | 1.8% |
02/09/20 | 長原成樹 探偵 | でんでん虫と××× | 4人 | 1.8% |
02/11/22 | 間 寛平 探偵 | 謎のアシラ発見!? | 4人 | 1.8% |
| | 7依頼 | 各3人 | 各1.4% |
| | 16依頼 | 各2人 | 各0.9% |
| | 37依頼 | 各1人 | 各0.5% |
| | 該当なし | 16人 | 7.3% |
|
|
Q.2002年に最も活躍していたと思う探偵は誰ですか?
|
| 今回 | 前回 | |
| 回答数 | 回答占拠率 | |
桂 小枝 探偵 | 56人 | 25.7% | 26.2% | |
石田 靖 探偵 | 48人 | 22.0% | 19.3% | |
北野 誠 探偵 | 38人 | 17.4% | 18.3% | |
長原成樹 探偵 | 23人 | 10.6% | 13.4% | |
立原啓裕 探偵 | 18人 | 8.3% | 9.9% | |
松村邦洋 探偵 | 18人 | 8.3% | 5.9% | |
間 寛平 探偵 | 5人 | 2.3% | 5.0% | |
いない | 12人 | 5.5% | 4.0% | |
前回の同じ質問の結果と順位の変動もありませんでした。
|
|
Q.2002年の放送で登場した顧問のうち、最も番組に相応しかったと思う顧問は誰ですか?
|
| 今回 | 前回 | |
| 回答数 | 回答占拠率 | |
キダ・タロー 顧問 | 100人 | 45.9% | 53.5% | |
桂ざこば 顧問 | 25人 | 11.5% | 15.3% | |
円広志 顧問 | 21人 | 9.6% | 8.4% | |
葉加瀬太郎 顧問 | 18人 | 8.3% | --.-% | |
林繁和 顧問 | 16人 | 7.3% | --.-% | |
パパイヤ鈴木 顧問 | 9人 | 4.1% | --.-% | |
嘉門達夫 顧問 | 8人 | 3.7% | --.-% | |
ガッツ石松 顧問 | 8人 | 3.7% | --.-% | |
丹波哲郎 顧問 | 4人 | 1.8% | --.-% | |
いない | 9人 | 4.1% | 4.0% | |
|
|
Q.過去15年の放送の中で、あなたが最も良かったと思う依頼(小ネタ・パラダイス等を含む)は何ですか?
|
| | | 回答数 | 占拠率 |
93/12/24 | 桂 小枝 探偵 | 謎の爆発卵 | 32人 | 14.7% |
01/11/30 | 立原啓裕 探偵 | タケモトピアノの謎 | 20人 | 9.2% |
97/01/31 | 間 寛平 探偵 | マネキンと結婚したい | 13人 | 6.0% |
01/02/09 | 間 寛平 探偵 | 30代の女性はピンク・レディを踊れる? | 10人 | 4.6% |
96/10/25 | 長原成樹 探偵 | 電車より早い大和川下り | 7人 | 3.2% |
02/01/18 | 立原啓裕 探偵 | カムカム!ワンワン! | 7人 | 3.2% |
90/01/20 | 北野 誠 探偵 | アホとバカの境界線を探せ | 6人 | 2.8% |
95/04/21 | ジミー大西 探偵 | 巨大シジミを料理する | 6人 | 2.8% |
97/10/24 | 長原成樹 探偵 | 四十八茶を飲んだ犯人 | 6人 | 2.8% |
94/06/10 | 桂 小枝 探偵 | 高知の軍艦島マンション | 5人 | 2.3% |
98/11/27 | 石田 靖 探偵 | 壮絶!カレー対決 | 5人 | 2.3% |
00/08/25 | 立原啓裕 探偵 | 届かなかった依頼 | 5人 | 2.3% |
90/01/27 | 北野 誠 探偵 | おならは燃えるのか? | 4人 | 1.8% |
91/09/20 | 桂 小枝 探偵 | おねえちゃんとおばちゃんの境界線 | 4人 | 1.8% |
94/10/21 | 北野 誠 探偵 | パルナスの歌 | 4人 | 1.8% |
| | 以下省略 | | |
|
|
Q.過去15年の放送の中で、最も活躍していたと思う探偵、または好きだった探偵は誰ですか?
|
| 回答数 | 占拠率 | |
桂 小枝 探偵 | 70人 | 32.1% | |
越前屋俵太 探偵 | 38人 | 17.4% | |
北野 誠 探偵 | 32人 | 14.7% | |
石田 靖 探偵 | 18人 | 8.3% | |
清水 圭 探偵 | 11人 | 5.0% | |
長原成樹 探偵 | 9人 | 4.1% | |
立原啓裕 探偵 | 6人 | 2.8% | |
トミーズ雅 探偵 | 6人 | 2.8% | |
間 寛平 探偵 | 5人 | 2.3% | |
ジミー大西 探偵 | 5人 | 2.3% | |
上岡龍太郎 探偵 | 4人 | 1.8% | |
松村邦洋 探偵 | 2人 | 0.9% | |
山本大介 探偵 | 2人 | 0.9% | |
久本雅美 探偵 | 2人 | 0.9% | |
上海太郎 探偵 | 2人 | 0.9% | |
いない | 6人 | 2.8% | |
|
|
Q.あなたが最も好きだったのはいつのころのナイトスクープですか?
|
| 回答数 | 占拠率 | |
1988.3〜1991.3 | 4人 | 1.8% | |
1991.4〜1994.3 | 71人 | 32.6% | |
1994.4〜1997.3 | 35人 | 16.1% | |
1997.4〜2000.3 | 60人 | 27.5% | |
2000.4〜2003.3 | 39人 | 17.9% | |
特にない | 9人 | 4.1% | |
回答のピークは2つ見られました。
視聴率の急上昇した1991.4〜1994.3の回答が最も多く、
次いで番組史上最高の視聴率などを記録し上岡局長が引退するまでの
1997.4〜2000.3が2つ目の回答のピークとなりました。
|