当ホームページはサーバー容量の限界に近づきましたので、
2007年5月12日より
英語教育の哲学的探究2
として
http://yanaseyosuke.blogspot.com/
で活動を行うこととしました。
このホームページはこのまま保管しておきますが(下にスクロールしてください)、
新しい記事は全て上記URLに現れます。
ブックマークの変更をお願いできればと思います。
2007/5/12
柳瀬陽介
「英語教育の哲学的探究」は、
英語教育現場の豊かな知恵をできうる限り言語化しようとする、
常に未完のホームページです。
柳瀬陽介が個人の資格で運営しています。
過去の主な記事
(一部です。詳しくは下の各コーナーをご覧下さい)
人は不合理、非論理、利己的です
気にすることなく、人を愛しなさい
あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行いなさい
目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい
善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく、正直で誠実であり続けなさい
あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい
助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい
あなたの中の最良のものを、この世界に与えなさい
たとえそれが十分でなくても
気にすることなく、最良のものをこの世界に与え続けなさい
最後に振り返ると、あなたにもわかるはず、
結局は、全てあなたと内なる神との間のことなのです。
あなたと他の人の間のことであったことは一度もなかったのです。
マザー・テレサ
本名アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ(Agnese Gonxhe Bojaxhiu)
花のつぼみという意味だそうです。
このホームページの管理運営人は柳瀬陽介です。
Soli Deo Gloria